親愛なるジョンからの手紙

雑記です。ゲームとか漫画とかプログラミングとか。

PostGISでST_Intersectsした際にIndexがうまく使われていなかったのをダーティに解消した話

結論 ST_Intersectsでデータベース内にないパラメータを使うときは、先に&&演算子でBounding Box同士での比較を行っておくと、インデックスがうまいこと使われて早い。 postgresql - PostGIS doesn't use spatial index with ST_Intersects - Geographic Inf…

Fukabori.fmをいろいろ聞いたので自分なりにアジャイル云々の文脈についてまとめてみた

5個ほど聞いたので自分なりにまとめてみる。 大体アジャイルとかリーンとかスクラムとかその辺の文脈。 そもそもFukabori.fmってなんぞや Fukabori.fm は、何らかの技術に詳しいゲストを読んで、その技術の入門から応用的な内容まで深掘りしていくPodcastで…

Spring MVCのService層と真剣に向き合ってみた話

はじめに プログラミングポエム記事のため答えはありません。 概要 Spring MVCはその名の通りみんな大好きMVCを採用しており、アプリケーションをいくつかの層に分けて組んでいくのですが、この層の中にはサービス層というものがあります。(エンタープライ…

H2GISでPostGISの代理やろうとして面倒だなコレって知見を得た話

概要 ここ数日お仕事でH2DBを使って動的クエリのテストをしようとアホほど頭を悩ませていたのですが、単にデータベース使うだけでなく地理計算系の拡張を突っ込んでいる部分もまとめてテストしようとしたせいでまあ面倒なこと面倒なこと。舐めてかかると地獄…

Spring Bootでデータベースのテストやろうとして面倒臭いことになった備忘録

概要 基本的にデータベースを利用したテストってコードだけで完結しないし、適当な仮想環境をコードベースで用意できないならやるべきじゃないと思ってるんですが、それはそれとしてデータベースを使いたいテストっていうケースもあると思います。 例えばス…

SQLの基礎知識がクソ雑魚だったので勉強しなおした話

SQL

ここまでのあらすじ SQLが遅い。 いやSQLは遅くない。コッド先生をはじめあらゆる著名な開発者が関わり、各ベンダーが極限まで最適化を施したRDBMSは基本的に遅くはない。 遅いのはこの複雑怪奇なデータベースから無理やりデータを取得しようとしている、怖…

今更Backbone.jsを使ってみたのでざっくり解説と感想を書いた話

概要 おしごとでBackbone.jsを利用した開発を行い、ある程度慣れというものが出てきました。 実感として感じたものがいくつかあったので、散発的に書いていこうと思います。 でもやっぱり基本的には公式リファレンスが最も参考になります http://backbonejs.…

KnowledgeのDBをH2DBからPostgreSQLへ移行した際のメモとかやったこととか

概要 弊社はナレッジベースにKnowledgeを利用しております。 Knowledge https://information-knowledge.support-project.org/ja/ そのKnowledgeのDBを組み込みDBからPostgreSQLに移行しました。 その際にハマった点がいくつかあったので、備忘録の意味も込め…

Digest認証環境でもTestcafeしたい!(ラノベ)

対象バージョン Testcafe Ver.0.13.0 でもTestcafeあんまり関係ないよ だいたいApacheだよ ここまでのあらすじ 営業氏「プロジェクトのステージング環境をデモサイトとしても使用したい」 ↓ じゃあ外部にも公開しよう ↓ ステージングサイトに無制限にアクセ…

ブラウザの自動テストをTestcafeで回してみたら神がかっていたという話

対象読者 ブラウザでの自動テストの導入の糸口として、参考にしてみたい人 ブラウザの回帰テストが面倒な人。つまり俺 概要 Testcafeとは node.jsのライブラリの一つ。 node.js内でブラウザを呼び出し、ブラウザの操作をシミュレートすることで、自動テスト…

aglio使ってAPIドキュメント書いたら捗った話と、書いててハマったところのまとめ

aglioとは 既定の書き方で書かれたマークダウンファイルを、 良い感じのAPIドキュメントに仕上げてくれるnodeのパッケージ。 aglioの記法 API Blueprint という規格に従って、mdファイルを書く。 https://apiblueprint.org/ 実際にやったプロジェクト内での…

泥の中の足跡を探して(世界樹の不思議なダンジョン2・表クリア記事)

とりあえずは セカダン2、第八迷宮までクリアしました。 セカダン1から思ってたことなんですけど、下手に仲間増やしていくよりも一人で突っ込んでガンガンレベル上げてパッシブとアイテムでゴリ押す方がサクッと行けるかつ安定しますね。 というわけで、ケン…